• このエントリーをはてなブックマークに追加

自宅介護のことについて悩んでいます。父が倒れ、半身不随の状態になってしましまいた。自分で立ったり、歩いたりはできませんが、片手を使って自分で食事が可能です。
リハビリをすればできることも増えると言われていますが、父が嫌がってあまりリハビリをしていません。

私は娘ですが、実家から車で1時間程度の場所に嫁いでいて、今は母がほとんど一人で介護をしています。私より少し実家から近い場所に姉がいますが、私も姉もそれぞれ週1で手伝いに行くのが限界です。
父は週に2回施設に入浴しに行っていますが、後は母が体を拭いたり、下の処理をしています。
父が自分でできないことにいら立って、母を罵倒したり、殴ったり、物を投げたりしているようです。料金的に施設には預けられず、相談できるケアマネージャーさんはいますが、母は「大丈夫だから暴力を振るわれているなんて言わないで」といいます。たしか父は力が入らないので、殴られても痛くはないとのことです。母は自分で介護できるとケアマネに説明しているようで、父の介護レベルは2です。

私の娘が小学校に上がれば、もう少し手伝いもできますが、それまで母のこと(肉体的にも精神的にも)が心配です。何か手立てはないでしょうか?

2018/02/28投稿者:4月ペンギン(40代女性)
  • タメになった! 0
  • 施設・サービス回答 0件/返信 0

施設・サービスからの回答

まだ施設・サービスからの回答は投稿されておりません。

関連する悩み相談

関連する基礎知識

関連するキーワード

基礎知識